グローテックのSDGsへの取り組み
EFFORT OF SDGs
2025.05.16
【寄付のご報告】今年もこども食堂、フードバンクを応援します!

昨年に引き続き今年も県内のこども食堂やフードバンクにお米の寄付させていただきました。
昨今の米不足と価格高騰の中、有限会社サンダーファーム牛田様にご協力をいただき、30キロX30袋合計900キロを、県内の3団体、ふうどばんく東北AGAIN様、大崎こども食堂の会様、フードバンク仙台様へ寄付することができました。


今年初めて寄付させていただいたフードバンク仙台様は、困窮されている個人(外国人、留学生、ひとり親世帯、路上生活者、日本人学生など)の支援が必要な方を対象に年齢や国籍を問わず食料支援、生活支援相談を行っている団体です。
お米をお持ちした際も支援品の仕分け作業に大忙しでした。
午後から各ご家庭に配達するということで、年間延べ4000世帯程にお配りしているそうです。
県内のスーパーなどに「食品回収箱(フードボックス)」を設置して食料品を集め、生活困窮している方へ無償で提供する活動も行っており、フードロス削減にも一役買っているようです。


こどもたちの明るい未来のために、これからも支援を続けていきたいと思います。
https://www.foodbank.or.jp/assist.html
https://foodbanksendai.com/news/
https://miyagikodosyoku.net/archives/1015